Steamのオータムセール2016で安くなってたので買ったCiv4ですが、面白いには面白いんですが色々とめんどくさいので1,2回やっただけで放置していました。
ふと、Civ4wikiを眺めているとMODの項目に「人気の大作MOD:OAC」と書いてあるのを発見し、何となくインストール。
やってみるとすごく楽しい!
蛮族等の第3勢力が序盤~終盤まで強いので、勝利条件達成まで緊張感を持ってプレイできるのが良いです。
ちなみに、オータムセールではCiv5も買いましたが、何かめんどくさいし都市国家があるせいか序盤からAIのターン処理が長いので1回もクリアせずに放置しています(汗)
ということで、Civ4のMODのOACがすごく面白くてみなさんにも是非おすすめしたいと思ったので、OACの紹介をします!
OACとは
OAC(Omniscience Almighty Creature:全知全能のクリーチャー)とは、剣と魔法が使えるファンタジー世界でCiv4(Civilization4)がプレイできるようになるMODです。
OACを例えるなら、ロード・オブ・ザ・リングのような世界観、いわゆるダークファンタジーな世界観です。
オリジナルのCiv4との大きな違いは、剣が装備できて、魔法が使えること。
そのため、ユニットに強力な剣を装備させ、魔術師の強力な魔法と合わせて敵を蹴散らしていくことがOACの醍醐味です。
つまりOACは戦闘が楽しいゲームです。
また、OACは文明のバリエーションが非常に豊富です。
OACの文明には何とあの有名なファ○コムのイ○スシリーズが出てきたり、動物だけしか使えない文明や雪だるまが作れる文明があったりと、個性強すぎハンパない!って感じです。
こんな感じの指導者が出てきます。
OACの元になっているのは有名なFfH2(Fall from Heaven 2)というMODで、OACを導入する過程でFfH2もインストールされます。
OACはFfH2の文明・指導者拡張版なので、OACをプレイする前にFfH2を1回くらいはプレイしてみても良いかもしれません。
OACの導入方法
OACに興味が湧いたら是非やりましょう!
ただ、本家Civ4と同様に非常に時間泥棒なので注意して下さい!
では、OACの導入方法について解説していきます。
まず、こちらを参考にしてFfH2をインストールして下さい。
次に、こちらを参考にしてOACをインストールして下さい。
OACの導入バージョン
バージョンが色々とありますが、開発版の最新版で良いと思います。
開発版ということですが、特に気になる不具合はありません。
開発版ということを気にする方は非公式安定板の0.54が良いと思います。
※Steam版のCiv4に対応したのが0.51以降なので、Steamで購入した方は0.51以降を導入しましょう。
MAPMOD
OAC用に最適化されたMAPMODがあるので、それも入れましょう。
ゲーム開始時の初期位置について、文明に合った場所が選ばれるので遊びやすくなります。
なので、初めのうちはOAC用のMAPMODを使って遊ぶのが良いと思います。
入れるのは、ErebusOAC、ErebusContinent_OACの2つ。
各マップの特徴は、
- ErebusOAC:侵入不可の山が多く、戦争時に守り易く攻めにくい。そのため、内政をしっかりしたい方向け。
- ErebusContinent_OAC:1つの大陸(Continent)に全文明が押し込められる。他文明との境界がすぐに接するので戦争が起きやすく起こしやすい。
です。
私の感覚では、ErebusOACは他文明との接触が少ないため、序盤は細々と内政するだけになってしまって「暇だなあ」ってなります。
ErebusContinent_OACは、序盤からOACの醍醐味である激しい戦闘ができるので私はこちらの方が好きです。
ErebusContinent_OACでゲームを始める際に設定を色々と聞かれますが、そのままで良いです。(defaultではなく既に選択されている初期位置のまま)
慣れてきたらオプションを触ってみても良いと思います。
ErebusContinent_OACのオプションの詳細についてはこちらのページに記載されているので、気になる方はどうぞ。(英語です)
OAC用のMAPについて紹介してきましたが、私はCiv4に標準搭載されている「Lake」でプレイするのがが好きです。
海を渡って他の土地へ行くのが面倒だし、海から攻撃に対して対応するのが面倒なので。
陸路でガンガン攻めて、攻められて、ってできるのでシンプルで楽しいです。
慣れてきたら自分の好きなMAPで遊ぶと良いです。
非公式パッチ
OACは今でもたまに更新がありますが、その期間は長いです。
そのため、非公式でバグの修正が行われています。
なので、特に理由がなければ非公式パッチは入れたほうが良いと思います。
東方パッチ
指導者に東方のキャラを追加するパッチ。
東方シリーズが好きな方はどうぞ。
私は東方はあまり知りませんが、指導者が増えるのは単純に面白いので入れています。
4GB Patch
動作を軽くする?ためのパッチ。
AIが結構賢い?ので処理が重いです。
なので高性能マシンを持っている方は4GB Patchを当てましょう。
私は使っていますが、多少スピードが速くなった気がします。
wikiにも書いてある通り何が起きるか分かりませんので、利用は自己責任で。
まとめ
そんなこんなでOACを紹介させて頂きましたが、まーCiv4と同じく時間喰うので、余裕のある人だけプレイすることをおすすめします!(笑)
オススメ OACを始めてプレイする人向けに初心者向け攻略も書きました!
