楽天ふるさと納税を使って普段使いの日用品を返礼品として頂き、生活費のコストダウンを図ってみました。
実際にやってみて、お得度を計算して、コスパを調べた結果をまとめています。
ふるさと納税に興味を持った理由
ふるさと納税がお得、という事は何となく知っていましたが、
- 2,000円払って高級なお肉をもらっても嬉しくない
- 手続きが面倒そう
などの理由により今までやってきませんでした。
今回、重い腰を上げてふるさと納税をやるに至った理由としては、
- 楽天ふるさと納税ならポイント還元がある
- 日用品など家計の足しに出来る返礼品がある
ことを知ったためです。
今まではAmazonギフト券などを狙っていたのですが、それらはすぐに売り切れとなり買えないため、毎年諦めていました。
しかし、楽天なら全部の返礼品にポイントが付くため「これは美味しい」と思った次第です。
私が選んだ返礼品
今回狙うのは生活の足しになりそうなものです。
私が定期的に購入する日用品は、
- ミックスナッツ
- 炭酸水
のため、これらにしました。
実際に返礼品として注文したのは以下の3品です。
産地の絞り込み検索方法
返礼品を選ぶ際に、どうせなら地元近くの自治体に寄付したいと思いました。
産地で絞り込めるボタンがないか探した所ありましたので、以下に紹介させて頂きます。
パソコンの場合ですが、「産地」の絞り込みボタンは左側メニューの「商品価格」の下にありましたので、私と同じ思い方はそちらを押してみてください。
スマホの場合も近くにあると思うので、探してみてください。
お得度の調査
今回、ふるさと納税をしましたが、どれだけお得だったかを計算してみました。
コスパの比較
私が普段から購入している、ミックスナッツ、炭酸水は以下のものです。
私はグラム単価で商品のコスパを判断するので、
- ミックスナッツ:1kg 2,000円(200円/100g)
- 炭酸水:500ml×24本 1,700円(70円/本)
で普段購入しています。
今回、ふるさと納税で購入したものは、
- ミックスナッツ:2.5kg 15,000円(600円/100g)
- 炭酸水:500ml×24本 5,000円(208円/本)
の単価になります。
両方とも普段の3倍のコスパであることが分かりました。
実質の支払額の比較
次に、実質の支払額で比較しようと思います。
今回、楽天SPU!では以下のポイントアップがされました。
ちょうど、楽天スーパーセールに時期でショップ買いまわりでポイントアップしていたので、金額の高いミックスナッツの方を後に購入することで、1%のポイントアップをしました。
まとめると、合計で1,600ポイントを獲得できました。
ふるさと納税の負担額が2,000円のため、400円の支出で3,700円の出費が抑えられたことになります。
私はまだ楽天経済圏のSPU!に慣れていないので、
- 楽天証券の利用で1倍
- モバイルアプリからの注文で0.5倍
- クーポンの利用
など上手にできなかったのですが、今後はもっと頑張ろうと思います。
年収500万の場合
400円の出費で3,700円分の日用品が購入できましたが、今後の確定申告の手間などを考えると現時点ではお得感をあまり感じていません。
その理由として私の年収の低さがあると思います。例えば、私の年収が500万と仮定して、お得度を計算してみます。
- 控除上限額:80,000円
- ポイント獲得:6,400円(8%想定)
- 日用品費:14,800円(今回3,700円の4倍)
つまり、6,400円を貰って14,800円分の日用品を獲得できることになり、年収500万円なら年間2万円の支出を浮かせられることが分かりました。
まとめ
今回、私の人生で初のふるさと納税を行ってみました。
今は年収が低いので、お得感があまり得られない結果となりました。
そのため、今後は年収を増やすようにして、ふくさと納税というお得な制度のメリットを最大限に享受できるようになりたいと思います!