PR
広告

汗の臭い対策にはソフトストーンがおすすめ!

おすすめ紹介

今年も暑い夏になりそうですね。
私は結構汗をかく方なので、この時期は自分が汗臭くないかいつも気になります。

そんな私がちょっと前から使っているのが、「デオナチュレ ソフトストーン」という制汗デオドラントです。

この商品を使い始めてから汗の臭いで悩むことがない程に凄く良い商品なので、皆様にも紹介させて頂こうと思います。

広告

デオナチュレ ソフトストーンとは

デオナチュレ ソフトストーンとは、塗るタイプの制汗デオドラントです。

夏の汗対策で良く耳にするのは制汗スプレーですが、この商品は塗り薬です。
個人的に制汗スプレーは肌に有効成分がちゃんと付着しているか良く分からないですし、汗のニオイ対策としての効果も何か微妙な気がしています。

ですが、このソフトストーンは塗り薬なので、ちゃんと肌に有効成分が付着したかも分かり易いですし、めっちゃ効果もあります。

汗の臭い発生の仕組み  デオナチュレで汗と臭いを抑える

Amazon商品紹介より抜粋

汗と雑菌が一緒になることで、あの嫌な汗の臭いが発生するのですが、このソフトストーンは膜を作ってそれらが一緒になることを防いでくれます。

実際のサイズはこんな感じ、ボトルガムと同じくらいの大きさです。

ボトルガムと同じくらいの大きさ

持ち運びも苦にならないサイズなのでカバンに入れておいて、ちょっと気になってきたらトイレにでも入って塗り直せるのも嬉しいポイントですね。

私は男なので男用を使っていますが、女性用もちゃんとあります。

使い方

使い方は簡単で、キャップを外して本体をくるくる回すと出てくるスティック状の部分を直接肌に塗るだけです。

ソフトストーンのキャップを外した状態 ソフトストーンの塗る部分を出した状態

試しに腕に塗ってみました。

ソフトストーンを実際に塗った様子

四角で囲った所に塗ったのですが、塗った跡もサラサラで白くならず無色透明です。
塗った後がサラサラで無色と言うのは嬉しいポイントです。

ちなみに、商品説明には無臭とありますが、塗った直後には微かにメントール系の香りがします。(男ソフトストーンの場合)
ただ、すぐに消えるので殆ど気になりません。

私のソフトストーンのおすすめの使い方は、

  • 上半身全部に塗る

です。

商品説明にはワキ用と書いてありますが、この商品はすごく効果があるので試しにワキ以外にも塗ってみた所、やはり効果ありでした。
なので、胸や腹、首すじや背中など汗をかく所にはとりあえず塗っています

また、ソフトストーンを塗るタイミングですが、私は風呂上がりに1度塗って、朝起きて着替える時にもう1回塗っています

これで、

  • 寝汗の臭いも防げる
  • 仕事場や学校でも臭くない

ということが出来ます。
なので、本当に1日中汗の臭い対策ができます。

肌が弱い方は影響度合いを確認しながら、少しずつ塗る部分を増やすのが良いと思います。

上半身全部に塗ったり、2度塗りするとすぐに使い切っちゃいそうですが、このソフトストーンは意外と大容量なので結構長く使えます

効いているかどうかわからない制汗スプレーよりはよっぽどコスパが良いと思います。

広告

実際の効果

私は2年ほど前からこのソフトストーンを使っていますが、「自分が汗臭いな」と感じることはなくなりました。

以前は、朝起きると寝汗のせいか「汗臭い」と思うことがあったのですが、風呂上がりにソフトストーンを使うようになってからはそれもなくなりました。

もう、ソフトストーン様様って感じです(笑)

また、私はソフトストーンだけで十分効果がありますが、めっちゃ汗をかく方向けに他にも色々な商品が出ています。

全身に塗るのが楽ちんなクリームタイプや、

足の臭いが気になる方向けの足用クリームなどなど。

ただ、このソフトストーンは流石に顔に塗るのはアレなので、そんな時にはフェイスペーパーを使っています。

フェイスペーパーにも色々種類がありますが、私のお気に入りはこれ。
とても香りが良いので癒やされます。

あまりにも良い香りなので使うのが勿体無いです。
頑張った自分へのご褒美に、良い香りに癒されながらリフレッシュしたい時に使います。

おわりに

夏の汗臭さには毎年悩んでました。

このデオナチュレ ソフトストーンに出会ってからは、汗臭さとは無縁の生活が出来ているので非常に快適です。

皆さんも是非お試しください(^^)/

タイトルとURLをコピーしました