ゲーム

RimWorld

RimWorld:おすすめ便利MODの紹介

RimWorldのおすすめ便利MODを紹介しています。 キャラクターを自由に作成できるようにするものや、食材追加系などなど。 MODの導入方法も解説しているので、初めての方でも安心です。
ゲーム

コスパが良くて面白いPCゲームランキングpart2

PC(Steam含む)で出来る、コスパが良くて面白いゲームをランキング形式で紹介しています。 紹介しているPCゲームは無料のものが多いので、コスパも何もないかもしれませんが(笑) part2では、5位~10位までの紹介です。
RimWorld

RimWorld:ちょいエロMODの紹介

RimWorldのMODを散策していたらついに見つけてしまいした・・・。ちょいエロMODを! ということで、私が見つけたちょいエロMODを紹介したいと思います。
RimWorld

RimWorld:MODを導入する方法(Steam版向け)

RimWorld(Steam版)のMODの導入方法について解説しています。 Steam Workshopからの導入方法に加えて、Steam Workshop以外からのMODの導入方法についても解説しています。
RimWorld

RimWorld:MODの日本語化、日本語化MODの作り方

RimWorldの日本語化されていないMODを日本語化する方法、それをMOD化した日本語化MODの作り方を紹介しています。 画像付きで詳しく解説しているので、パソコン初心者の方でも簡単です。
RimWorld

RimWorld:自作MODをSteam Workshopで公開する方法

自分が作成したRimWorldの自作MODを、Steam Workshopで公開する方法を解説しています。 画像付きで詳しく解説しているので、パソコン初心者の方でも簡単です。
ゲーム

Civ4:C2Cを日本語化しようと試みたけど途中で断念

Civ4MODのC2Cを日本語化しようとして2日頑張りましたが、ちょっと途方も無いので断念しました。 途中までですが日本語化するためのノウハウは溜まったので、折角なので共有させて頂きます。
ゲーム

Civ4:日本語版MODをSteam版のCiv4でプレイするための方法

日本語版のCiv4用MODを、Steam版のCiv4でプレイするための方法を解説しています。 「MODをいじる」ってなると結構難しいように思えますが、全部の作業がコピペで終わり、全体の作業時間も5分程度なので、パソコン初心者の方でも安心です。
ゲーム

グウェント:ベアスケリッジが結構強くて楽しいぞ!

「グウェント」のオープンベータが始まってはや1週間ですね! 樽を砕いて出てきたカードだけで作ったデッキ「ベアスケリッジ」が結構強く、わりと勝てて楽しいのでプレイ日記風に紹介したいと思います。