TOEIC【TOEIC】第200回 5/24(日)実施のTOEIC公開テスト申込受付中ですよ! みなさん英語の勉強は進んでいるでしょうか? 私は色々とあって勉強できていません(T_T) 2ヶ月あればなんとかなる!と思うので記念すべき第200回のテストに申込しました!(笑) インターネット申込の〆切は4/7(火)15時まで...2015.03.282015.12.01TOEIC
英語基本無料の英語勉強用ゲーム「ハースストーン」の紹介 みなさんLoLはやっておりますでしょうか? 私は諸事情がありネット回線がWiMAX2になったため切断が多く、結構ゲームから追い出されてしまうのでヤル気が起きず中々できていません(^^; そのため、私はLoLの代わりにハースストー...2015.03.252016.12.19英語
お金ビックカメラSuicaカード、楽天Edyのススメ 少し暖かくなってきましたね。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 年度の変わり目ということで、私はクレカや電子マネーを整理することにしました。 昔の私の所持カード 楽天カード 楽天Edy(おサイフケータイ) ...2015.03.192020.12.15お金
おすすめ紹介【ゴミ処分】オススメのダンボールの結び?方の紹介 私は急な引っ越しが決まり大慌てで引っ越しの準備をしております。 さて、引っ越しはもちろんですが通販が一般化してきてダンボールを処分することがみなさま増えてきているのではないでしょうか? 私のオススメのダンボールの結び方というか、つじつま...2015.02.272020.12.15おすすめ紹介
TOEIC【TOEIC】受験地の変更について 2015年3月15日(日)の第198回のTOEIC公開テストまで残り2週間ほどですね。 みなさまの勉強の進み具合はいかがでしょうか? 私は600点を目指しているのですが、急に引っ越しが決まり受けれない可能性が出てきました(涙) と...2015.02.272016.01.04TOEIC
おすすめ紹介オススメの花粉症の市販薬を紹介します! 目がかゆい日々が続くと思ったら、花粉の季節がやってきたのですね(^^;) 私は今慌てて薬を飲みました。。。 ところで、みなさんは花粉症対策の薬は何を飲まれているのでしょうか? 私は「ヤクルトノアレ」がすごく効いたので毎年飲んで...2015.02.232020.12.15おすすめ紹介
生活色々DIYと腕時計の電池交換 私は昨年から「他人ができることは自分でもできるはずだから自分でやってみる」という目標を立てて日々過ごしています。 つまり、DIY(Do It Yourself。自分でやろう。)を始めたのです。 今までにDIYした事を書くと以下の通り...2015.02.202017.07.20生活