PR
広告

【Google】ToDoリストを新規タブで開いた場合のアカウント設定

パソコン

みなさんはどのようにタスクを管理されているでしょうか?

私は、

  • GoogleのToDoリスト - 長期的なもの。
  • EverNote - 短期的なもの。その日にやることとか。

で管理しています。

今回は、そのGoogleタスクリストの小技を紹介します(/・ω・)/

広告

GoogleのToDoリストを新規タブで開いた場合のアカウント設定

GoogleのToDoリストはカレンダーアプリの端に小さく表示されるだけで見辛いため、新規タブで開く方法をされている方が多いと思います。

ToDo リストを単体で画面表示する

私のようにマルチアカウントで使用している場合に上記の方法を行うと、デフォルトアカウントのリストが開く仕様にのため目的のアカウントのリストを開くことができない、という問題が発生します。

これは「デフォルトのアカウントを変更する」ことで解決できます。

「マルチアカウント」で「既定(デフォルト)」を変更するには?

以上で設定完了です。

おわりに

「タスクリストを作ったけど全然見ない」ってことをなくすために、私は暇なとき(LoLのローディング中)にチラっと見るようにしています(^^)/

タスクリスト(達成目標)を作るとヤル気と危機感が出ていいですよね(笑)

時間を見て私流のタスク管理方法をご紹介したいと思っています♪

 

タイトルとURLをコピーしました