私が実際に視聴した2016冬アニメについて、独断と偏見で点数を付け面白い順にランキング形式で紹介しています。
若干批判的な事も書いてあるので、その辺りご理解してご覧ください。
具体的に言うと、自分の好きなアニメの点数が低かったり、批判されていても暴れないでください、ということです。
まあぶっちゃけ、順位とか点数とか結構適当ですけどね(ポエ)
※思いのほか文章を書くのに時間が掛かるので、記事は随時追加していく形にしています。
<更新履歴>
- 2017/01/13 ページを作成 update
2016冬アニメランキング:1位~10位
1位 : WORKING!!! 第14話「ロード・オブ・ザ・小鳥遊」 – 100点
よぉかったよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
はい、WORKING!!!の最終話です。
みなさん、もちろんWORKING!!!は知ってますよね?
え?知らないって?ファミレス「ワグナリア」を舞台に、そこに勤務する登場人物たちの日常を描くコメディアニメのことですよ!
私は日常系アニメはあまり得意ではないのですが、WORKING!!!は大好きです。なぜなら、ほのぼの日常系ではなく、スピーディ日常系コメディだからです。キャラ同士のボケとツッコミが絶えることなく軽快に続くので、時間が経つのがあっという間に感じてすぐに1話見終わってしまうほどです。
キャラも個性的で、男性をすぐに殴ってしまうショートカット美少女や、小さいものが大好きなへんた・・・メガネくんや、大人びすぎる小学生の女の子、なぜか日本刀を常に帯刀するおねーさまなど、見ていて楽しいキャラばかりです。
あと、声優陣が豪華すぎます!!具体的には、福山潤、阿澄佳奈、藤田咲、喜多村英梨、小野大輔、神谷浩史、白石涼子、日笠陽子、伊藤静、中田譲治、中村悠一、戸松遥、日野聡、井上喜久子、折笠愛、などの声優さんが出演されています。(敬称略)
おそらく、5人くらいは聞いたことある人がいたのではないのでしょうか?
そんなこんなで、WORKING!!!の最終回についてですが、フラグは全部回収されて、みんな落ち着くとこ落ち着いて、「今までお疲れ様でした!」って視聴者も素直に喜べるようなそんな素敵な最終回でした。
アニメの最終回って見るとガッカリすることが私は多いのですが、WORKING!!!の最終回はとても良かったです。
なので、見てない人にはぜひ見てほしいです!
※画像等を公式サイトより引用しています。
2位 : 僕だけがいない街 – 95点
何か「悪い事」が起きる前に戻る能力を持つ主人公が、自らの過去に対峙してもがく様を描いたサスペンスアニメ。
とりあえず、毎週続きが気になるアニメでした!
ノイタミナ枠ということだけあって、絵、サウンド、構成、の全てのクオリティが高くて毎週ストーリーに引き込まれてました。
というか、16:9のこの時代に上下に黒帯入れてくるって結構ハイセンスだなと思ってました。
登場人物も基本的に正義感が強い奴が多くて好感が持てました。
特に、藤沼母は良いっすね!
あと、アジカンのOPも良いし、OPアニメも雰囲気良くて好きです。
ストーリーが普通に面白いので万人にお勧めできるアニメです。
シリアスストーリーが恋しくなったらぜひ見てください!
※画像等を公式サイトより引用しています。
3位 : ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ – 85点
吹奏楽部周辺で起こる不思議な出来事をハルタ×チカのコンビで解決していくミステリー作品です。
例えるなら、氷菓の吹奏楽部バージョンって感じです。
※えるたそみたいにブヒブヒできるキャラは出て来ません。
なので、氷菓が好きだった人はすごく気に入る作品だと思います。
※えるたそみたいにブヒブヒできるキャラは出て来ません。
あと、1話に1ミステリー1解決なので非常にテンポ良く話が進みます。
次の週までモヤモヤした気持ちを引きずらなくて良いので視聴しやすいですね。
謎の出題と解決が面白いアニメでミステリー好きじゃなくても軽い気持ちで見れるので、ぜひおすすめできるアニメです。
※画像等を公式サイトより引用しています。
3位 : GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編 – 80点
ある日突如出現したGATEによって日本と異世界が繋がってしまった!
異世界住人に対応するのは何と日本の自衛隊!
この炎龍編は、GATEのセカンドシーズンに当たる作品です。
とりあえず、この作品はキャラが可愛い。
エルフ耳、ショートカット、ゴスロリ、ドリル、と盛り沢山の美女が出てきます!
放送当時のコスプレ会場ではロゥリィコスの可愛い子が沢山見れたのは良い思い出。
あと、自衛隊ものなので、統率された軍隊による掃討作戦のシーンが凄く迫力があって圧巻です!
ただ、ファーストシーズンはフルフル面白かったのですが、この炎龍編は何か変な人が多くて時折ストーリーで?ってなるとこがあったのが残念でした。
炎龍編はファーストシーズンから続きの話なのでこれだけ見ると全然面白くありません。
なので気になってこの作品を見ようと思う方はぜひファーストシーズンから見てください!
※画像等を公式サイトより引用しています。
4位 : 無彩限のファントム・ワールド – 80点
この作品は、不思議現象を不思議な力で解決していくアニメです。
京アニのキャラデザはやっぱ可愛いですね~。
元気おっぱ娘、天然娘、デコ娘、触角娘、と抑えるとこ抑えてきています!
OPEDも京アニなのでノリが良くていいですね。
実は私は京アニ作品はあまり得意ではないのですが(日常ほのぼの系が苦手)、この作品は話に動きがあるので楽しめました。
京アニなのにあまり話題にならなかったのは萌え豚さん達がブヒブヒできなかったからでしょうか?
確かに、キャラは京アニだけど印象に強く残るようなシーンはなかったですね。
まあでもストーリーがある京アニ作品として十分に面白いのでおすすめできる作品です!
※画像等を公式サイトより引用しています。
5位 : 暗殺教室(第2期) – 80点
地球を爆破すると予告した超生物が担任の先生に!?
地球を滅亡から救うために生徒たちはあの手この手で先生を殺しにかかるっ!
このセカンドシーズンでは、1期の続きから殺せんせーが死ぬまでの話が描かれています。
何か登場人物が豹変したり、その話いる?ってのが多い印象で1期ほど楽しんで見れませんでした。
あと、実写版映画のCMがネタバレチックな事をやっていたので話の先が分かってしまったのも残念でした。
1期が面白すぎたせいなのか何か物足りない感じが否めなかったですね。
キャラクターは個性豊かで面白いので最終的にどうなるか気になったので最後まで見ました。
カル×ナギ?、ナギ×カル?がコスプレ会場に大量発生したのはいい思い出。
取りあえず1期は間違いなく面白いので見てない方はまず1期から、1期見て気になったら2期を見る感じで良いでしょう。
続きの話なので2期から見ても面白くないです。
※画像等を公式サイトより引用しています。
以下は視聴済みですが、レビューが追いついていません。
-位 : この素晴らしい世界に祝福を! – 点
-位 : プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ – 点
-位 : 昭和元禄落語心中 – 点
-位 : 灰と幻想のグリムガル – 点
-位 : 蒼の彼方のフォーリズム – 点
-位 : だがしかし – 点
-位 : デュラララ!!×2 結 – 点
-位 : 亜人 – 点
-位 : ディメンションW – 点
-位 : 赤髪の白雪姫 2ndシーズン – 点
-位 : ブブキ・ブランキ – 点
-位 : 最弱無敗の神装機竜《バハムート》 – 点
-位 : アクティヴレイド -機動強襲室第八係- – 点
-位 : 霊剣山 星屑たちの宴 – 点
おすすめ動画配信サービス
気になるアニメがあったら動画配信サービスを利用してすぐにチェックですよ!
鉄は熱いうちに打て、です!
おわりに
このシーズンはサスペンス、ミステリ、生き様など、落ち着いた感じのアニメが多かったですね。
個人的にはストーリーが面白い作品が好きなので結構豊作でした。